
未来へ日本をつなぐ仕事
「日本の歴史を知る事で、はじめて日本人としての自覚が生まれる」日本の歴史を知った上で、それをどうとらえるかはもちろん個人の自由ですが、日本の歴史を知らなければそもそも考える事すらできないのではないでしょうか?どんな思いで先人が日本をささえてきたのか、どんな苦労で先人が日本をささえてきたのか、その歴史に敬意を向けなければ、その子孫たる資格はないのではないでしょうか?
伝統文化の担い手が少なくなってきて、外国の人に伝統文化を託すというような、後継者不足という事情もありますが、しかし、外国人に日本人である事を受け継いでもらうという事は、はたして可能でしょうか?もちろんそんな事はできないと思います。日本人がどんな苦労をしてきたのか、日本人が味わった苦しみ、日本人が理想とした生き方、それらは歴史となってきざまれているものです。「その苦しみ・思い・歴史」は必ず日本人が受け継いでいかなければならないものだと思うのです。歴史とは日本人としての自覚を得るための入り口です。私にできる事はイラストを描く事ですが、イラストを通じて多くの人々にとっての歴史への入り口となりたい、そうした思いで活動しています。










プロフィール
本名
年齢
事務所
電話番号
メールアドレス
得意な技法
得意なジャンル
中西陵
昭和55年生まれ
大分県中津市(リモート打合せ可能)
☎ 090-2067-0332
✉ nakanishi@nakaart.net
写実的表現・厚塗り・絵画調・リアルタッチ
戦国武将・三国志・トレーディングカードゲーム・肖像画
略歴
昭和55年生まれ。大分県出身・在住
重厚感のある写実的な表現が得意で、人物やキャラクターの物語までも感じさせるイラスト表現を追求。京都精華大学芸術学部造形学科立体造形専攻修了。バンダイグループゲーム開発会社CGデザイナーを経てイラストレーター。戦国武将や三国志武将などが得意。広告・Web・ゲーム向けのイラストを中心に制作。
大分県立芸術文化短期大学 附属緑丘高等学校 美術科 卒業
京都精華大学 美術学部 立体造形学科 卒業
株式会社 バンダイエンタテイメントカンパニー CGデザイナー
株式会社 ナウプロダクション CGデザイナー
主な実績
中小企業基盤整備機構様 中小機構に聞こう!(令和五年)
中小企業基盤整備機構様 中小機構に聞こう!(令和四年)
河川財団様 先人のはたらき
NHK様 ダークサイドミステリー
NHK様 歴史探偵
SEGA様 英傑大戦
IED様 三国志演義
ASJ様 時空覇王伝
ダイソー様 イジンデン
ダイソー様 蟲神器
蘭奢様 戦国花札合戦
扶桑社様 MAMOR(防衛省広報誌)
宝島社様 誰も書けなかった日本の黒幕
宝島社様 この世界を操る陰謀のシナリオ大全
永岡書店様 危険生物 VS 恐竜・古生物 水中王超バトル図鑑
Web用 人物イラスト
Web用 人物イラスト
教材用 風景イラスト
TV番組用 人物イラスト
TV番組用 人物イラスト
ゲーム用 人物イラスト
ボードゲーム用 イラスト
ゲーム用 人物イラスト
カードゲーム用 イラスト
カードゲーム用 イラスト
アプリゲーム用 イラスト
雑誌用 人物イラスト
書籍表紙用 イラスト
書籍表紙用 イラスト
書籍用 生き物イラスト